コース結果発表
売場提案コース
全国グランプリ
受賞店 |
---|
明治屋産業(株)明治屋産業びっくり市様(福岡県) |
![]() |
コメント |
「お・い・し・い カフェインレスコーヒー」シリーズをメーンに陳列した売場です。大型トップボードには、「寝る前でも 妊婦さんでも お子さんでもカフェインが入っとらんけん いつでも誰でも 飲めるんばい!!」と、地元・九州弁を使用。地域密着や顧客への愛情が感じられるアプローチ手法が高評価につながりました。ボリューム感や陳列技法だけではない、プラスアルファのアイデアで購買喚起を図っている売場です。 |
地区グランプリ
受賞店 |
---|
![]() |
地区準グランプリ
受賞店 |
---|
![]() |
敢闘賞
受賞店 |
---|
(株)ホクノー ホクノースーパー中央店様(北海道)、(株)ラルズ スーパーアークス 大曲店様(北海道)、(株)ラルズ ビッグハウス 岩見沢店様(北海道)、(株)ラルズ ビッグハウス サウス店様(北海道)、MEGAドン・キホーテ四街道店様(千葉県)、(株)エース 沼津店様(静岡県)、(株)ナルックス みずき店様(石川県)、(株)キョーエイ タクト店様( 徳島県)、Aコープ大刀洗店様(福岡県)、ゆめタウン 博多様(福岡県) |
アイスコース
全国グランプリ
受賞店 |
---|
(株)長野県A・コープ みゆき店様(長野県) |
![]() |
コメント |
売場を「Café Miyuki」と設定して、カフェ風の演出をしています。トップボードをはじめ、POPに「チョークアート(黒板POP)」を多数採用。「コーヒーフロート」や「クリーミー抹茶オレ」「スイート・ソイ・カフェ」など、コーヒーのレシピを紹介することで、購買喚起を図っています。さらに、外箱を切り抜いて「UCC」の文字をつくったり、ディスプレイとするなど、おしゃれなアイデアも見逃せません。 |
地区グランプリ
受賞店 |
---|
![]() |
地区準グランプリ
受賞店 |
---|
![]() |
敢闘賞
受賞店 |
---|
(株)マルサンシステム 新鮮市場 船橋馬込店様(千葉県)、フードマーケット マム リベロ三島店様(静岡県)、(株)ナルックス 東力店様(石川県)、キッチンランドSunSun様(京都府)、ゴトウ本店 JR和歌山駅前店様(和歌山県)、(株)フーズマーケットホック キャスパル店様(島根県)、Aコープ須恵店様(福岡県)、アスタラビスタみやき店様(佐賀県)、まいづるCARROT西唐津店様(佐賀県)、まいづる本店様(佐賀県) |
審査風景・審査員
![]() |
UCC上島珈琲株式会社 |
---|
広域営業本部 本部長 近藤 智彦 営業統括本部 営業推進部 部長 末永 英樹 マーケティング本部 製品開発部 部長 黒田 敬祐 |
株式会社リテイルプラス |
代表取締役 兼 チーフコンサルタント 加納 由紀子 |
株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア |
編集局 局長 千田 直哉 |